「仕事 できない 死にたい」でググる日々。私が抑うつになって休職するまでの葛藤。

会社員の時にストレスで抑うつになり、休職した夏目江理です。こんにちは。

 

わたしは早稲田大学を出て、新卒で倍率50倍の人気企業に就職しました。

しかし、まる2年つとめた後にとつぜん体調を崩し、抑うつと診断されてそのまま3ヶ月休職→仕事を辞めてブロガーになりました。

わたしが会社を辞めるまでに、どんな葛藤があり、なんで決断したのか?そこを体験談ベースでリアルにお伝えできればいいなと思っています。

 

仕事が合ってないかも・・と悩み始めた

 

就活生の時に、一番入りたかった会社。新卒で入社後、念願叶って希望の部署に配属されました。

 

とても忙しい部署だったので、残業時間は月80時間に達することもよくありました。

しかし、「社会人になって最初の数年間はとにかく、たくさん修行することが大事!」というストイック(バカ?)な思考だったため、毎日ヘトヘトでも、寝不足でニキビができても、むしろそれが勲章!

…という気持ちでいました。

 

しかし、入社して1年半が経ったころ、「私は、本当にこの仕事をほんとうに続けたいのだろうか」と悶々とする日々が続いていました。

長時間労働に身体が悲鳴をあげているのも実感していましたし、会社の方針と自分のやりたいことがズレてきているな…、とも感じていました。

 

なかなか上司と仕事ができない。最強にしんどい時期の始まり

 

悩みながら仕事をする日々が続くなか、任される仕事もだんだん高度化してきました。

自分の隣に座っている課長補佐級の上司に確認を取りながら、仕事を進めることになります。

が、しかし..。

私はど〜〜しても上司とうまく仕事をすることができず…。

 

ミスしたり、考え方に改善の余地がある時、部下を指導するのは上司の仕事。

フィードバックをいただけることは、めちゃくちゃありがたいことです。

でも、その上司の私への指導はすべて「〜だからなつえりはダメなんだよ」という帰結に聞こえてしまうのです。

まあ、自分に自信がもてない私の自意識過剰さがそう聞こえさせただけかもしれませんが・・。

 

小さい頃から不注意なところがあった私は、「確認した」と思ってもポロポロとミスが出てきてしまい、その度に上司をイラつかせていました。

だんだんと上司もそのイラつきを隠さなくなり、私がミスした時、隣で聞こえるように「使えねーな」「ほんと余計なことしかしないよな」などと言われるようになりました。

 

上司は、思ったことをすぐ口に出しているだけで、「攻撃してやろう」などと、深く考えていないことは分かっていました。

しかし、それでも恐怖は恐怖。

私もだんだんと上司に対して萎縮するようになり、報連相を意味もなくためらってしまったり、作業でもミスが増え、またイライラさせてしまい..。

どうしようもない悪循環に陥っていました。

 

一方で、私が仕事をこなしたことを報告しても、フィードバックはありませんでした。

まあ、私の仕事の質がよくなかったのもあると思いますが..。

「仕事というのは、そんなもんだ!」と言うこともできるかもしれませんが、

自分にとっては、苦手な仕事を進める大きなストレスと、やり遂げた時に得られる小さな達成感を比べてしまい、「なんだか消耗するばかりだな」とやるせなさを感じるようになりました。

 

次第に私は、その上司が隣にいるだけでめちゃくちゃ萎縮してストレスがたまるようになっていました。

もう、なにかしでかしてはいけない!という気持ちでいっぱいで、目が合わせられないんです..。

 

「なんでこんなふうに萎縮しないといけないんだ…」と思うと同時に、「それは自分がどうしようもなく役立たずだからだ」「ポンコツだから仕方ない」と自分を責めまくっていました。

いま思えば周囲に、どうしたら仕事状況ももっと改善できるか頼れば良かったんだと思いますが、自責でエネルギーを使い果たしていた私には「他人を頼る」という選択肢そのものが思いつかなくなってしまっていました。

 

私は障がい者だったの?心療内科でADHDと言われた時の衝撃。

 

上司との関係がしんどいことを友人に相談したら、心療内科で話を聞いてもらうのもありだよ、とのアドバイスを得ました。

 

そこで早速、職場近くの心療内科で話を聞いてもらいました。

ミスが多くて悩んでいることも打ち明けたのですが、

問診の結果、「ADHDかその傾向が強いようですね」と言われました。

 

ADHDは、ネットで見てなんとなく知っていましたが、詳細は知りませんでした。要するに、脳の思考の特性を指すそうです。大人の発達障害とも呼ばれています。

もっと知りたい方はこちらのリンクへ→ ○参考:大人のためのADHD

 

中でも、不注意性のADHDの特徴としては、下記が代表的です。

・ケアレスミスが多い

・忘れ物、なくしものが多い

・時間管理が苦手

・仕事や作業を順序だてて行うことが苦手

 

なんだ、俺か。

 

って言いたいくらい、すべて私に当てはまることばかりでした。

ほんとこれらの症状で、小さい頃からずうっ〜〜〜と悩んできたんですよね..。泣

PCで、何度 「自分 社会不適合」ってググったことかわかりません。

いままで、五体満足の健常者で、曲がりなりにもいわゆる日本のエリートコースに乗ってるいる!として自分を認識していただけに、じつはハンディキャップがあるかも?と言われて、けっこうな衝撃を受けました。

(こういう自己認識を書くのはちょっと恥ずかしいですが、割と当てはまる人も多そうなのでさらけ出して書いています。)

 

しかし、クリニックを出た後、私の心はちょっとスッキリしていました。

 

苦手なもんは苦手。

できないことで悩んでるよりも、人を頼ったり、

自分ができることや得意なことを見つけて実践した方がいい。

 

と、自分を認めてあげることにつながったのです。

ADHDを知ることで「人には性質がある」という視点を得て、生まれて初めて、自分を受け入れることができた感覚がありました。

 

同じことを同僚とかに言われてたら、反感を覚えていたかも。(ゴメン…)

こんなにスムーズには認められなかったと思います。

しかし、メンタルの専門医に聞いてもらうと、スッと話ができました。

 

私の場合は、ミスは多いものの日常生活にそこまで支障をきたすレベルではないので、今のところ診断はしてもらっていません。

でも、障害者手帳が発行されれば、社会福祉が受けられるようになりますし、生活や仕事上でどうしてもADHDだと伝えておく必要があると判断する場合にも、きちんとした説明ができるようになります。

自分を知る一環としてちゃんと検査をしたい!って気持ちもあり、いつかはきちんと検査を受けに行くかもしれません。(手順は調べていて、親の協力も事前に仰いではいるものの、なかなかやる気になりません。きっとそこまで困っていないからでしょう。笑)

 

ついに身体を壊す

 

心療内科で気持ちを切り替えられたのは良かったものの、仕事が急にできるようになるわけでもなく。ストレスは依然として自分にのしかかってきました。

そして、ストレスがだんだんと体調に表れるようになり、動悸がしたり、急性胃腸炎になったりして、しんどい時には仕事をお休みせざるをえなくなりました。

 

そして心療内科に行ってからほぼ2ヶ月後、日曜日の夜。

下痢と嘔吐が止まらなくなり、つらくて一睡もできず、水も飲めなくなりました。

 

食あたりかな…!?と思い、まず消化器系の病院に行ったのですが、ウイルス性ではなさそうだし、よくわからないと言われました。念のためにインフル検査もしましたが、陰性でした。

 

まあ心理的なものだろうなぁ..。とぼんやり考えていました。

なんだか緊張の糸がプッツリと切れてしまい、思い切ってド繁忙期にも関わらず、会社を数日お休みしてしまいました。

 

お休みして自分の心と体と向き合う中で、「これもちゃんと人生を見つめ直すにはいい機会かも。」と思い、休職をすることにしました。

職場には迷惑しかかけてないなぁ…と申し訳なく思いますが、私自身にとっては、この決断は正解だったと思ってます。

 

26歳、会社員二年目の葛藤でした!

この文章が、近い立場のだれかの背中を押せるよう願ってます。

無料の電子書籍で「セックスで人生を変える方法」が学べます

 

私はもともと自分に1ミリも自信がなく、

いじめ、依存・束縛・浮気、
社会不適合、辞職、婚約破棄という状態。

顔面偏差値もぶっちゃけ低めで、
気の利いた会話ができるタイプでもない。

 

そんな私でも
幸せなセックスを実現し、
長年ハマっていた自己否定沼から抜け出して

短期間で人生の景色ががらりと変わりました。

自分と相手の心と体を
まるっと肯定し合い、味わい合う、
幸せに満ちたひととき…

「私が私に生まれて、よかった」
「あなたがあなたに生まれて、よかった」
と、思わず涙がこぼれる愛おしさ。

そして、
頭が真っ白になり忘我の境地に至り
全身が支配され、脳天を突き抜ける官能的快感。

たんなる性欲解消とかではなく
一生ものの濃厚な思い出が、
人生の中にどんどん増えてきたんです。

 

このブログに訪れてくれたあなたはもしかしたら、
ラブグッズを使用してセックスをもっと盛り上げたい!と思ってくれてたかもしれません。

もちろんアダルトグッズ使用も一つの手段です。

ただ、セックスを一生深めていきたいなら
マインドとかコミュニケーションそのものに
役立つ視点を身につけるといいです。

(その土台をつくってから、グッズもフル活用すると良き)

 

私がセックスを学ぶ過程では、

自分にホンモノの自信を身につける方法や
本当の信頼関係をつくるコミュニケーション
そして、官能的快感を高めるしくみ…

普通に過ごしていたら辿り着けない真髄を
知ることができました。

 

いままで容姿とか出会いに恵まれなかったとしても、
正しく学んで正しく実践すれば
誰でも幸せで濃厚なセックスを実現し、
一度きりの人生を謳歌できると確信しています。

そして同じような人が増えることで
日本にもっと活気が溢れて
いい国になるんじゃないかと本気で信じてます。

 

そういった理念から、

私がどんな風にセックスに向き合い、
ドン底状態から真髄をつかんで、
「誰にもあげたくない」と思える人生を手に入れたのか…

そのリアルな軌跡と実践内容を
一つの書籍にまとめてみました。

この電子書籍は、一般販売をやめて
公式メルマガの中だけで読むことができる限定版です。

ストーリー形式のため
だいたい20分ぐらいでサクッと読めるので、
ぜひ興味があれば読んでみてください。

 

電子書籍「人生を変える “本当の” セックス」を読んでみる

 

メアドを入力すると受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

高品質なラブグッズで “極上” のオーガズムを!

コスパよく、可愛いラブグッズを探したいあなたへ♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください