「性は身近なもの」がモットーのブロガー、ぽかべです。こんにちは!
ご存知でしたか?セックスってカラダにいいんですよ!
セックスに関する科学的リサーチは数多く行われており、その中でも「免疫力アップ」「心臓病予防」のメリットが大きいなと思ったのでご紹介していきます。
幸せセックスで、健康をゲットしちゃいましょー!
週1回のセックスで免疫力がアップする!

週1〜2回のセックスは、免疫力を上げる作用があると判明!
研究対象は大学生112人。週に1〜2回の頻度でセックスを行っている学生は、
週1回未満の学生に比べて、IgAという唾液中の抗体の濃度が高いという結果が(米ウィルクス大学)。
唾液中のIgAは、外から侵入する細菌やウイルスの第一防波堤で、その濃度が外敵に対する免疫力を左右します。
だが、週3回派の学生は逆にIgA濃度が低いらしいので、ほどほどに。

週2回のセックスが心臓病の予防につながる!

週2回以上 セックスすると、心臓病リスクが低下することが判明!
アメリカ・マサチューセッツ州の1,000人以上の男性を16年にわたり追跡調査した結果だそうです。
週2回以上セックスする男性は、月に1回未満の男性に比べて心臓疾患の罹患率が約45%低いといいます。
(米ニューイングランド研究所)
性欲に関わる男性ホルモン・テストステロンの受容体は筋肉だけではなく脳や前立腺、そして心臓にも存在しており、
定期的なセックスでテストステロン値が上昇することで、心臓にも好影響があるものとみられます。


ほかにも色々な研究が!
●コンドームを使わないセックスで女性がうつになりにくくなる
●日常的なセックスでストレスに強くなる
●スポーツの試合の前のセックスでパフォーマンスが上がる
….などなど、ほかにも驚きの研究結果が発表されています!
この研究結果たちは、Tarzanのセックス特集で紹介されていました。
他の研究結果はもちろん、セックステクニックなども多く掲載されているので、気になる方はバックナンバーを覗いてみてくださいね!
関連記事:【お悩み別】おすすめラブグッズ特集!セックスやオナニーをもっと楽しもう!