【2024年振り返り】ウソは心の鏡をくもらせる。清らかに生きていく術について

2024年振り返り

 

こんにちは、なつえりです。

 

私はセックスカウンセラーをしながら、「性」についてさまざまなメディアで発信。

年間100個以上ラブグッズを試す&レビューしてメシを食ってるブロガーです。

 

↓昨年の振り返り記事
【2023年振り返り】幸せな恋愛生活と心の闇。自分が本当に欲しかったものについて

 

 

2024年はいろいろなことがあって、

とてもじゃないけど書ききれない感じ・・・。

 

 

仕事面では、

  • ラブグッズのマーケティングに関する業務
  • ラブグッズの監修
  • ブランドアンバサダーとしての活動
  • オンライン/オフラインイベント企画運営
  • 営業
  • 初めて週刊誌さんの特集を監修
  • PR
  • ライター業
  • 講座制作
  • ブログ
  • Voicyパーソナリティデビュー

 

などなど、本当にたくさんのことを経験させていただきました。

関わっていただいた皆様、本当に本当にありがとうございました。

 

 

昨年6月から「sese(せせ)」というラブグッズの

サブスクブランドのアンバサダーを担当していて、年末をもってサービス終了となりました。

1年7ヶ月、せせのことばかり考えていたような気がします。

せせに触れてくださった方、力を貸してくださった方、ありがとうございます。

 

 

 

メディアにもたくさん出演させていただいた一年でした。

 

テレビプロデューサーさんから繋いでいただいたご縁で、

人生初の、地上波テレビ出演。

 

 

 

こちらもご縁があり、

AbemaPrime(アベプラ)さんに出た時には、学生時代の友人からたくさん連絡が来ました。

(たぶん一番反響があったと思います。)

 

 

そして、モンスターYouTubeチャンネルである

「外録ch 〜あなたの人生、教えて下さい〜」への出演。

 

 

がいろくの撮影はほんと印象的で・・・

待ち合わせの、新宿タカシマヤ前に到着して

「お待たせしました〜」と駆け寄ったらもうカメラが回っていて、

ほんと度肝を抜かれました。笑

 

 

まだまだたくさん書きたい出演やコラボ、イベント企画などあるのですが

公式サイトに実績をまとめていますので、よかったらこちらをチェックしてください!

(年末の分がまだ更新できてませんが・・・)

 

 

 

今年って、AI(人工知能)が一般化した年だったと思います。

アインシュタインの思考回路を数千円でサブスクできる時代とか言われてます。

私もAIを活用していますが、恐るべき知能で、毎日びっくり。

 

「人間だからできる」って仕事が、どんどん減っていきそう。

 

好きなことを仕事にしたいとか、やりたいことをビジネスにしたいとか、

そういう動機で生きていきたい人にとっては、

たぶん2025年がギリギリラストチャンスなんじゃないかな。

 

 

そして、いろいろ削ぎ落とされた人間が

最後に大切にするものって、愛とかふれあいなんじゃないかと思う。

 

どんなにAIが発達して、労働や社会からは距離を置けても、

心と身体、そして人と関わることからは

逃れられないからです。

 

 

 

だからこそ、

今後、「こころ」とどう付き合っていくのか

なにが本当の豊かさなのか?ってテーマが

もっと注目されるんじゃないかなと思う。

 

 

私も、そのテーマのなかでコンテンツをつくる一人として、

もっといい発信ができるようにがんばりますし、

 

2025年は、まだくわしく決めてませんが、

新しい事業にチャレンジするかも。

 

今年終了したseseの精神を引き継ぐような、

性についてわいわいしゃべれて盛り上がれるコミュニティも

作りたいと思っていて、ぜひお楽しみに!!

公式メルマガから告知流しますね。

 

 

プライベートでは、

 

1年間留学していた大阪→東京へ戻りました。

 

そして、婚約しました。

SMという場を通して知り合ったパートナー。法律婚を予定してます。

 

17歳年上の男性なのですが、

彼のコミュニケーション能力が高いのでギャップ感は特になく、

しゃべってて「ギャハハ」と笑いあってる感じ(時々ケンカもしますが・・・)

 

東京で同棲もスタートさせました。

仕事や人に向き合おうとする、彼の誠実な姿勢を間近で見てきた1年でした。

今年は物理的にも精神的にもたくさん支えてもらっていて、感謝しかないです。

 

 

彼にとっては、いろいろ心配した1年だったんじゃないかなと。

大晦日の今も、実家で用事を済ませるために走り回ってるみたい。

私は果たして支えになれていたのだろうかと反省してます。

 

 

そういえば、

彼と交際スタートした時に、衝撃を受けたことがあります。

「当日の気分でぜんぶ決める」

え・・・デートの予約とか準備とかできないじゃん・・・

 

 

ただ彼は、「自分にウソつかない」んです。

そのときの心・気持ちで決めているからです。

 

そこを私はとても尊敬してます。

彼と一緒にいると、純粋でまっすぐな気持ちが

だんだん蘇ってくるようです。

 

 

 

 

で、今日は、大晦日の大掃除をしました。

 

日本では、元旦に年神様(としがみさま)をお迎えする行事として、

掃除=心を清める修行として行われてきたんだそうです。

掃除に、そんな意味があったとは・・・って感じ。

 

 

 

いざ張り切ってやり始めると、もう絶望なんです。

え、なんでこんなにキタナイの・・・?という。

 

「え、普段生活してて、気づいてるよねこのヨゴレ????」

「え、目に入ってるよね????」

「なんで放置してきた???どうしてこうなった!!??」

って、もう驚きしかない泣

 

 

なんというかでも、生活してるなかでふと

「あ、よごれてるな」って気づく瞬間ってあるんですよ。

 

 

で、そのときちょっと「わーやだなー綺麗にしたいなー」って感じてるんです。

でもその場で、見ないフリをしてごまかしているという・・・

これ、言い方を強くすると、自分の心にウソをついているんですよ。

 

 

部屋をきれいに保つのは、心を清らかにメンテナンスする習慣でもある。

なので、メンテナンスを怠っているってことなんですよ。言い換えると。

 

これって裏を返すと、心を清らかにする→定期的に掃除・整理整頓しよう

ってことになるのですが・・・

 

心が弱っていて自信がないときほど

どんどんモノを増やそうとするし、とっ散らかるのです。

で、精神をさらに病むという。

 

 

まさに負のループ。

私はこれ、何度も何度も同じパターンにハマってきたので分かります。

 

 

 

掃除をするってことは、

整理整頓→持っているものに気づく、いらないものを捨てる→優先順位の見直し

ってことです。

しかも、持っているものをきれいにするので気持ちよく過ごせる。

 

 

人との関係も同じだと思います。

「好きだな、一緒にいたいな」って気持ちもあれば、

「なんかやだな」とか、「ん?」って違和感もある。

 

これは自分と相手との相性ですし、それを判断できるのは自分しかいません。

違和感を感じながら無理に付き合っていると、

心にウソをつき続け、どんどん自分の心が曇って、見えなくなっていきます。

 

勇気を出して、気持ちのいい付き合い方を選ぶしかありません。

(自分を変える、距離感を変える)

 

 

そして、なんせ、これがいちばんやばい。

「隠しごとがある」っていう種類のウソ。

 

 

このウソはもう精神衛生上、かなり最悪です。

例えるなら、部屋の中に、絶対に見られたくないモノがあるのと同じ。

 

こうなると、

「バレないかどうかハラハラするから、もう部屋の中に人呼びたくないわ〜〜」

って思いますよね??

 

そう、隠しごとや裏切りがあると、

人と気持ちよく話すことができないんですよ・・・。

 

 

なかなか清廉潔白で生きられる訳じゃないかもしれない。

でも、つかなくていいウソは、つかないほうがいいんです。

自分のために。

 

それは心の清らかさを減らし、自分自身を映す鏡を曇らせてしまいます。

 

 

 

おてんとさまは見ているよって言葉があります。

「今日も頑張ります!自分は何も隠すことがありません!」って心の中で誇れて、

太陽の下を歩けるって、めちゃくちゃ幸せなことなんですよね。

 

 

まずは掃除。

そして、日頃感じている「小さな違和感」「いやだな」という感じ。

それを見逃さず、どうしたら清らかに生きていけるのか、行動してみるのがよいと思います。

 

 

 

そんなことを考えた、2024年大晦日でした。

今年もありがとうございました。

来年も突っ走っていきますのでどうぞよろしくお願いします!

 

 

2024年に書いたブログ記事一覧です。15記事でした。

 

東日本大震災の被災体験で学んだ「大切なことは目には見えない」

【メルマガ限定企画】VIP10名で高級ホテル懇親会を開催してみた

おすすめローション10選!ラブグッズ愛好家が試しまくって徹底レビュー

【時間無制限クンニマシーン】テンシラバーHoney Pistilを試してみた感想レビュー

30代男性の妊活をサポート!「ストークピュアF3」口コミ・レビュー

「アナボリックピュアRTB」の口コミレビュー。オトコらしい体を目指したい人に!

【体験談】脳イキ体質の女が「ヴィパッサナー瞑想10日間合宿」に参加したら

女性用風俗にみんなで行ったら垣間見えた、「誰にも言えないオンナの本音」

「テストコアNO3」の口コミレビュー。男性機能を “強化” したい現役世代は飲むべし!

【超厳選】ディルドおすすめランキング4選!リアルさを味わいたい男女必見!

Snail Vibe Gizi(スネイルバイブ ギジ)使ってみたレビュー。最高だったので流行らせるために彼氏と徹底会議してみた。

チ○ポ手作りしたら斜め上の仕上がりになった【クローンアウィリー】

※加筆【随時更新】デリケートゾーン専用ソープおすすめ15選!実際に使ってよかったものだけ紹介!

※加筆 サティスファイヤー30種類を実際に使った感想まとめ!ラブグッズ愛好家が徹底レビュー!

【2024年振り返り】ウソは心の鏡をくもらせる。清らかに生きていく術について

 

 

 

無料の電子書籍で「セックスで人生を変える方法」が学べます

 

私はもともと自分に1ミリも自信がなく、

いじめ、依存・束縛・浮気、
社会不適合、辞職、婚約破棄という状態。

顔面偏差値もぶっちゃけ低めで、
気の利いた会話ができるタイプでもない。

 

そんな私でも
幸せなセックスを実現し、
長年ハマっていた自己否定沼から抜け出して

短期間で人生の景色ががらりと変わりました。

自分と相手の心と体を
まるっと肯定し合い、味わい合う、
幸せに満ちたひととき…

「私が私に生まれて、よかった」
「あなたがあなたに生まれて、よかった」
と、思わず涙がこぼれる愛おしさ。

そして、
頭が真っ白になり忘我の境地に至り
全身が支配され、脳天を突き抜ける官能的快感。

たんなる性欲解消とかではなく
一生ものの濃厚な思い出が、
人生の中にどんどん増えてきたんです。

 

このブログに訪れてくれたあなたはもしかしたら、
ラブグッズを使用してセックスをもっと盛り上げたい!と思ってくれてたかもしれません。

もちろんアダルトグッズ使用も一つの手段です。

ただ、セックスを一生深めていきたいなら
マインドとかコミュニケーションそのものに
役立つ視点を身につけるといいです。

(その土台をつくってから、グッズもフル活用すると良き)

 

私がセックスを学ぶ過程では、

自分にホンモノの自信を身につける方法や
本当の信頼関係をつくるコミュニケーション
そして、官能的快感を高めるしくみ…

普通に過ごしていたら辿り着けない真髄を
知ることができました。

 

いままで容姿とか出会いに恵まれなかったとしても、
正しく学んで正しく実践すれば
誰でも幸せで濃厚なセックスを実現し、
一度きりの人生を謳歌できると確信しています。

そして同じような人が増えることで
日本にもっと活気が溢れて
いい国になるんじゃないかと本気で信じてます。

 

そういった理念から、

私がどんな風にセックスに向き合い、
ドン底状態から真髄をつかんで、
「誰にもあげたくない」と思える人生を手に入れたのか…

そのリアルな軌跡と実践内容を
一つの書籍にまとめてみました。

この電子書籍は、一般販売をやめて
公式メルマガの中だけで読むことができる限定版です。

ストーリー形式のため
だいたい20分ぐらいでサクッと読めるので、
ぜひ興味があれば読んでみてください。

 

電子書籍「人生を変える “本当の” セックス」を読んでみる

 

メアドを入力すると受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA